材料(2人分)
- ナス 1本
- カボチャ 1/10個
- パプリカ(赤・黄) 各1/2個
- ズッキーニ 1本
- コーミオイスターソース 大さじ3
- 水 150cc
- 揚げ油 適量
作り方
- 野菜は食べやすい大きさに切っておく。
- 鍋にコーミオイスターソースと水を入れてひと煮立ちさせ、バットに移して冷ましておく。
- 160度の揚げ油で【1】を揚げ、熱々のうちに【2】に30分ほど漬ける。
ポイント
- 野菜は、季節に応じたお好みの野菜(オクラ・ジャガイモ・グリーンアスパラ・レンコン・サヤインゲンなど)にアレンジしても、おいしく召し上がれます。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

長ネギと鶏肉のネギマ風炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 トロりとした長ねぎの甘みと鶏肉のうま味が合わさった、ご飯にもお酒に合う一品です。
- 副菜

厚揚げ豆腐とシイタケの甘辛煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 秋だけでなく、春もしいたけの美味しい季節です。 グリーンアスパラガスの色どりを添えて、シイタケのうま味が生きた甘うまなおかずです。
- 副菜

オイスターソース味玉
おつまみにもアツアツのごはんにのせていただくのもおすすめ♪ 『コーミオイスターソース』のコクと味わいが、トロリと半熟にゆでた卵によく染み、たまりません。 簡単にできますので、ぜひお試しくださいね。
- 副菜

牛肉とゴボウのしぐれ煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ショウガが香る、豊かな味わいの佃煮です。ソースの甘辛な味わいで、ご飯がすすみます。
- 副菜