
材料(2人分)
- 卵 3個
- 片栗粉 小さじ1
- 水 50ml
- 砂糖 ひとつまみ
- コーミまるごとホタテだし 大さじ1
- ごま油 大さじ1〜
作り方
- ボウルに油以外の材料を入れて、しっかりと混ぜ合わせる。
- 卵焼き器に油を大さじ1を入れて熱し、1/3量の卵液を流し入れ、全体に広げる。
- 気泡を菜箸で潰しながら、手前に卵を折り返す。
- 開いたところに油を敷き、卵液を流し、同じことを2回ほど繰り返して卵を焼き、食べやすい大きさに切る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

ラタトゥイユ
『コーミイタリアンエッセンス』を使えばとっても簡単。 お好みのお野菜を使って、アレンジもお手のものですから、季節に応じて旬を感じる野菜を加えてみて!
- 副菜

鶏むね肉の海苔巻き揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースで下味をつけ、海苔の香りが広がる一口サイズの唐揚げです。お弁当や行楽のお供、そしておつまみにもおすすめです。むね肉を使うので家計にも優しいです。
- 副菜

トマトと卵のカレーソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 カレー粉の華やかな香りが、料理に風味やアクセントをつけ、減塩にもつながります。(塩分量0.9g/1人あたり)
- 副菜

厚揚げ豆腐とシイタケの甘辛煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 秋だけでなく、春もしいたけの美味しい季節です。 グリーンアスパラガスの色どりを添えて、シイタケのうま味が生きた甘うまなおかずです。
- 副菜