
野菜のデミグラスソース炒め

コーミかけておいしいデミグラスソースだからおいしい料理ができました。
土の中から春の息吹きが聞こえてきます。
デミググラスソースと春野菜を使って、シンプルでボリューム満点のヘルシー料理に挑戦です。
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
- 鶏むね肉 大1枚
- 塩・コショウ 少々
- バター 20g
- キャベツ 3枚
- タマネギ 1/2個
- スナップエンドウ 12本
- 白ワイン 大さじ3
- コーミかけておいしいデミグラスソース 150g
作り方
- 鶏肉は一口大に薄く削ぎ切りにし、塩・コショウをする。
- タマネギは根つき部分を切り取り、くし切りにしてほぐしておく。キャベツは葉部分と芯に切り分け、葉はザク切りにし、芯は食べやすいように薄くスライスしておく。スナップエンドウは筋を取り除いておく。
- 【1】をバターで炒め、表面が焼き上がったら、タマネギ、キャベツ芯、キャベツ葉の順に入れて炒める。最後にスナップエンドウを入れ白ワインを加えてフタをし、1-2分蒸してからコーミかけておいしいデミグラスソースをからめて仕上げる。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

ジャンボマッシュルームのガーリックソテー
ジャンボマッシュルームならではの大きさ感あふれる、あっさりとした味わいの料理です。味付けもイタリアンエッセンスがあれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 野菜

季節の蒸し野菜 〜ごまソース〜
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 蒸し野菜はおいしさが凝縮されていますので、少量の調味料でおいしく感じることができます。(塩分量1.1g/1人あたり)
- 野菜

ゴボウとウィンナーのマスタードケチャップ炒め
ゴボウはささがきにしないので、歯ごたえが心地よく、手早く作ることができる料理です。お酒のおつまみにもどうぞ。
- 野菜

粉ふきイモの肉そぼろ和え
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ホクホクとしたジャガイモに、豚ひき肉のうま味がしみ込んで美味! お弁当にもおすすめの一品です。
- 野菜