
チンゲン菜とホタテのオイスターソース炒め

- 調理時間
- 15分
材料
- チンゲン菜 2株
- ホタテ貝柱 12個
- 小麦粉 少々
- ニンニク薄切り 1かけ
- コーミ牡蠣味オイスターソース 大さじ2
- サラダ油 大さじ2
- 醤油 大さじ1
作り方
- チンゲン菜は3cm幅に切る。
- ホタテは小麦粉を薄くまぶしておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、弱火でニンニクを炒め、よい香りが立ったら【1】と【2】を加え炒め、コーミ牡蠣味オイスターソースと醤油で調味する。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「魚介類」のレシピ OTHER RECIPES

アスパラガスと白身魚のホイル蒸し
ソースで調味することで、シンプルな白身魚にコクをプラス。そしてホイル蒸し焼きしたアスパラガスは甘みが濃厚です。
- 魚介類

たこのソースカルパッチョ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ドレッシングに仕立てて表面に調味します。こうすると直接舌に味を感じられるため、少量でも味をしっかりと感じ、減塩につながります。(塩分量0.8g/1人あたり)
- 魚介類

鮭のレモンペッパーホイル包み焼き
バターとレモンの爽やかな香り豊かなホイル包み焼きです。包をといた時の香りが食欲をかき立てます。
- 魚介類

鯖缶のみぞれ煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。すっきりと甘うまいソースとさっぱりとした大根おろしの味わいが鯖缶とよく合います。缶詰なので下ごしらえの手間や煮込み時間が省けて時短になります。お酒のお供にもピッタリの一品です。
- 魚介類