材料(4人分)
- タイ米 1・1/2カップ
- サニーレタス 適宜
- ウィンナー 6本
- ピーマン(赤・青) 各2個
- 玉ねぎ 1/2個
- (A)コーミかけておいしいトマトソース 280g(1本)
- (A)オリーブ油 大さじ3
- (A)リンゴ酢 大さじ3
- 塩・コショウ 少々
作り方
- タイ米はよく洗い、同量の水加減で炊き、蒸らす。
- ソーセージは薄めの斜め切りに、ピーマンは1cm程度の角切りにし、サッと炒めておく。
- (A)を合わせ、【1】が熱いうちに【2】とともに混ぜ合わせる。
- 【3】が冷めたら玉ねぎの薄切りをひと混ぜし、サニーレタスを敷いた器に盛る。
ポイント
- 国産米を使用する場合は、固めに炊きます。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「サラダ」のレシピ OTHER RECIPES

バンバンチィ風サラダ
- サラダ

春雨と大根の牛肉炒めサラダ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。春菊のほどよい苦味と牛肉のうま味をソースがまとめて香り高い仕上がりに。ボリューム感のあるサラダです。
- サラダ

香味野菜とシラスのサラダ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ミョウガ、大葉の香味にソースの香りと酸味が相まった、さっぱりしているのにコクのあるサラダです。
- サラダ

キャロットラペ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 ニンジンの甘みとオレンジのさわやかな香りがおいしさを引き立てます。(塩分量0.3g/1人あたり)
- サラダ