
材料(2人分)
- ご飯 350g
- オクラ 5本
- 長ネギ 1/2本
- 溶き卵 2個分
- 塩・コショウ 小さじ1/4
- ごま油 大さじ1
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1と1/2
- (A)酒 大さじ1/2
- (A)砂糖 大さじ1/2
- (A)白いりゴマ 大さじ1/2
作り方
- オクラは塩小さじ1/4(分量外)ほど振り、板ずりをして流水で洗い流し、ヘタとガクを切り落として5mm幅に切る。長ネギは粗みじん切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、中火で【1】のオクラと長ネギを炒め合わせる。
- 長ネギがしんなりとしたら、ご飯を入れて強火で炒め、ご飯がパラパラになったら溶き卵を回し入れて、さらに炒める。
- 卵に火が通ったら、合わせた(A)を加えて炒め合わせ、全体に調味液がなじんだら塩・コショウで味を調える。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

ハンバーグプレート〜ロコモコ風〜
『コーミこいくちソース』とケチャップを使ったアレンジソースで、ロコモコ風のワンプレート料理をどうぞ。 市販されているハンバーグを使えば、とってもお手軽に仕上げられます。
- ご飯

鶏ゴボウ混ぜご飯
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。鶏もも肉に、香りや食感のよいゴボウを合わせて甘辛く煮て、ご飯と混ぜ合わせるだけの簡単めしです。
- ご飯

炊飯器で作る中風華おこわ
炊飯器で作る中華風おこわのご紹介! オイスターソースのコクとうま味を活かした、炊飯器で簡単に作れちゃう中華風おこわです。 モチモチとした食感、豚肉の甘み、干し椎茸の風味が合う、ちょっとしたおもてなしにもおすすめな一品です。
- ご飯

ソースそぼろ丼
『コーミこいくちソース』と鶏肉を使って、やさしい味のそぼろに仕立てました。ほどよい甘みと塩味に、すっきりとしたお酢の風味で食が進みます。お弁当にもどうぞ!
- ご飯