
材料(2人分)
- ご飯 350g
- オクラ 5本
- 長ネギ 1/2本
- 溶き卵 2個分
- 塩・コショウ 小さじ1/4
- ごま油 大さじ1
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1と1/2
- (A)酒 大さじ1/2
- (A)砂糖 大さじ1/2
- (A)白いりゴマ 大さじ1/2
作り方
- オクラは塩小さじ1/4(分量外)ほど振り、板ずりをして流水で洗い流し、ヘタとガクを切り落として5mm幅に切る。長ネギは粗みじん切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、中火で【1】のオクラと長ネギを炒め合わせる。
- 長ネギがしんなりとしたら、ご飯を入れて強火で炒め、ご飯がパラパラになったら溶き卵を回し入れて、さらに炒める。
- 卵に火が通ったら、合わせた(A)を加えて炒め合わせ、全体に調味液がなじんだら塩・コショウで味を調える。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「ご飯」のレシピ OTHER RECIPES

ハンバーグプレート ~ロコモコ風~
『コーミこいくちソース』とケチャップを使ったアレンジソースで、ロコモコ風のワンプレート料理をどうぞ。 市販されているハンバーグを使えば、とってもお手軽に仕上げられます。
- ご飯

まぐろのソース照り焼きどんぶり
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。甘辛いたれがお子様にもピッタリ。大人は刺身でお子様は照り焼きで!素材共通で別メニューを食べたいときにどうぞ。
- ご飯

牛ひき肉とニンジンのカレーピラフ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。具材を炒めて炊飯器にセットし、あとはボタンを押すだけであっという間に出来上がります。
- ご飯

牡蠣雑炊
着色していない『コーミオイスターソース』で作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。牡蠣のぷりぷりとした食感と風味がやさしく香り、ぽかぽかと身体が温まる、この季節にはおすすめの一品です。
- ご飯