
ゴボウと豚肉の卵とじ

ホタテの豊かで上品なうま味を活かし、ソースでアクセントをつけました。ご飯にのせて丼にしても美味しくいただけます。『ホタテだし』1本で、失敗なく簡単に味が決まります。
- 調理時間
- 30分
材料(4人分)
- ゴボウ 150g
- 豚薄切り肉 150g
- ショウガ(千切り) 1かけ
- 溶き卵 2個分
- (A)水 1カップ(200ml)
- (A)酒 大さじ2
- (A)コーミこいくちソース 大さじ1と1/2
- (A)コーミまるごとホタテだし 大さじ1
- 万能ネギ(小口切り) 適量
作り方
- ゴボウはささがきにして水にさらし、水気をきる。豚薄切り肉は2cm幅に切る。
- フライパンに(A)を合わせて火にかけ、沸騰したら、ショウガと【1】を加えて煮る。
- ゴボウが柔らかくなったら、溶き卵を回し入れ、フタをして半熟状になるまで煮る。
- 器に盛り付けて万能ネギを散らす。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「肉類」のレシピ OTHER RECIPES

レモンペッパースペアリブ
レモンペッパーソースを使って簡単に仕上げます。レモンの爽やかな香りがとても美味しいスペアリブです。漬けて焼くだけなので簡単に調理でき、バーベキューやキャンプの料理としてもおすすめ!
- 肉類

豚肉とキュウリの梅オイスターソース炒め
甘酸っぱい梅肉ソースと歯ごたえのよいキュウリの相性抜群。 和え物ではなく、オイスターソースで炒めることで立派なおかずに!
- 肉類

豚肉とししとうのオイスターソース炒め
ほろ苦なししとうがアクセント! 豚こま肉でパパッと作れ、暑くて食欲ダウンでも、コクのある味わいが食を進めます。
- 肉類

豚バラ水菜の重ね蒸し
水菜は加熱するとかさが減ってたくさん食べられるし、豚肉のうま味もたっぷり吸い込んでいるので満足度も高め! さらにオイスターソースで、うま味とコクがグッとUPです。
- 肉類