
材料(2人分)
- 牛こま切れ肉 200g
- 小松菜 1袋(200g)
- 溶き卵 2個分
- 醤油 小さじ2
- おろしショウガ 小さじ1
- 片栗粉 適量
- サラダ油 大さじ2
- (A)砂糖 ひとつまみ
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)酒 大さじ
作り方
- ボウルに牛こま切れ肉、醤油、おろしショウガを入れてよく揉み込み、3分程おいて片栗粉をまぶす。
- 小松菜は根元を切り落とし、4cm幅に切る。
- フライパンに半量のサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、溶き卵を入れて中火で炒め、半熟になったら取り出す。残りのサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、【1】を入れて色が変わるまで中火で炒める。
- 【2】を加えてさっと炒め合わせ、ふたをして1分程蒸し焼きにする。(A)を加えて混ぜ、【3】の卵を戻し入れたらさっと炒め合わせる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

さやいんげんと豚肉と玉ねぎのオイスターソース炒め
さやいんげんのシャキシャキ食感と豚肉のボリューム感、そして『コーミオイスターソース』のコクが、ご飯のおかずにピッタリ! トマトケチャップを少し加えるのがおいしさのポイントです。
- 主菜

サバ缶と野菜のケチャップソース炒め煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 相性の良いトマトケチャップをプラスすることで、うま味と風味に幅が出ておいしくなります。(塩分量1.8g/1人あたり)
- 主菜

厚揚げ豆腐とキャベツのオイスターソース炒め
キャベツのシャキシャキ食感と『コーミオイスターソース』のコクとうま味!お酒のおつまみにもどうぞ。
- 主菜

里芋と豚肉の照り焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。里芋と豚肉はとても相性が良く、ソースのすっきりとした味わいを活かした照り焼き仕立てでいただきます。
- 主菜