
オムそば

甘うまな味わいの焼きそばを、ふんわり卵で包みました。ランチや休日のブランチ、お酒のおつまみにもおすすめです。
- 調理時間
- 20分
材料(2人分)
- 卵 4個
- 焼きそば麺 2玉
- 豚こま肉 100g
- キャベツ 150g
- ニンジン 50g
- 塩・こしょう 各少々
- 酒 大さじ2
- コーミ焼そばソース 大さじ2
- サラダ油 大さじ3
- <トッピング>
- コーミコクうまお好みソース 適量
- マヨネーズ 適量
- かつお節 適量
- 青のり 適量
作り方
- キャベツは一口大に切り、ニンジンは短冊切りにする。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚こま肉を炒め、火が通ったら【1】を加えて炒め、塩・こしょうをふるう。
- 野菜がしんなりしてきたら焼きそば麺と酒を入れてほぐし炒める。コーミ焼きそばソースを加えて、炒め合わせ、器に取り出す。
- 卵2個分を溶きほぐし、サラダ油大さじ1を熱したフライパンに流し込む。半分ほど火が通ったら【3】を半量入れて包む。同様にもう1つ作る。
- 【4】を器に盛り、トッピングをする。
このレシピで使っている
商品の詳細
PRODUCTS USED
他の「麺類」のレシピ OTHER RECIPES

マッシュルームとアスパラガスのペペロンチーノ
イタリアンエッセンスを使えば、さっとできて、しっかりとした味わいのパスタに。
- 麺類

ソース卵あんかけうどん
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。 とろりとしただしのきいた卵あんがソースの香りとピッタリ!(塩分量3.6g/1人あたり)
- 麺類

パリッとそうめん焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。パリッとした歯ごたえで、酒の肴にもおすすめ。そうめんの食べ方のバリエーションに加えてみてはいかがですか。
- 麺類

アスパラとベーコンのトマトソースうどん
意外な料理にうどんが活躍!パスタの代わりなんて言わせません。
- 麺類