材料(2人分)
- ブロッコリー 200g
- 玉ねぎ 1/4玉
- ウィンナー 2本(40g)
- ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2
- ごま油 小さじ2
- (A)コーミオイスターソース 大さじ1
- (A)酒 大さじ1
- (A)砂糖 小さじ1/2
作り方
- ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎは薄切りにする。ウィンナーは5mm幅の斜め切りにする。
- 【1】のブロッコリーを耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
- フライパンでごま油を中火で熱し、ニンニク、【1】の玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、ウィンナー、【2】を入れて炒め合わせる。
- ウィンナーに焼き色が付いたら、(A)を加えてさらに炒め、全体に味がなじんだら出来上がり。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES
ピーマンのソースきんぴら
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。ソースできんぴらにすることで、子供でも食べやすい甘辛な味わいのピーマンになります。時間もかからずパパっと出来ます。
- 副菜
浅漬け
もう1品欲しいときのお手軽レシピ。イタリアンな浅漬けをどうぞ!
- 副菜
夏野菜の揚げびたし ソース風味
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 揚げたての熱々野菜を漬け込んで味をしっかりしみ込ませましょう。冷やして食べるのもおすすめです。
- 副菜
菜の花とホタテのオイスターソース炒め
着色していない『コーミオイスターソース』で作るから、素材の彩りを活かした、きれいな仕上がりになります。菜の花の爽やかな苦味と上品なうま味のあるホタテを、オイスターソースのコクと風味が引き立てます。
- 副菜