材料(2人分)
- レンコン 200g
- 豚ひき肉 200g
- まいたけ 1パック
- 塩 ひとつまみ
- (A)コーミこいくちソース 大さじ2
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ1
- (A)醤油 小さじ1
- ごま油 大さじ1
- ピザ用チーズ 40g
- 刻みパセリ 適宜
作り方
- レンコンは幅1cmの半月切りに、まいたけはほぐす。
- フライパンにごま油を中火で熱し、豚ひき肉を炒める。
- 肉の色が変わってきたら【1】を加えてサッと炒め合わせ、塩を加えてさらに5分炒める。
- 混ぜ合わせた(A)を入れ、全体に調味料が絡むように炒め合わせ、水気が飛んでレンコンに火が通ったら火を止める。
- 耐熱皿に【4】を入れ、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで焼き色がついたら出来上がり。お好みでパセリを振る。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
- ロングセラー
デラックスこいくちソース 300ml
- ロングセラー
デラックスこいくちソース 500ml
- ロングセラー
デラックスこいくちソース 800ml
- ロングセラー
ちびちゃん こいくちソース160ml
ゴールドウスターソース
愛知県産トマト使用トマトケチャップ 300g
愛知県産トマト100%使用トマトケチャップ 300g
トマトケチャップJAS特級 300g
トマトケチャップ JAS特級 500g
北海道産トマト100%使用トマトケチャップ 300g
国産トマト100%使用トマトケチャップ 300g
有機栽培トマト100%使用 トマトケチャップ 300g
贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 285g
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES
サバのソース竜田揚げ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 ソースで下味をつけることで魚の臭みが取れ、甘うまくすっきりとした味わいに仕上がります。
- 主菜
ブリの野菜あんかけ
芳ばしく焼いたブリに、野菜入りのあんかけをかけていただきます。 『コーミまるごとホタテだし』のやさしく深みのある味わいが、ブリのうま味と野菜の甘みを包み込みます。 野菜がたっぷり摂れるのも嬉しいメニューです。
- 主菜
ガーリックペッパーポークステーキ
ガツンとした味わいと黒コショウの風味で、ご飯にはもちろん、ビールにもよく合うポークステーキです。
- 主菜
タラの磯辺揚げ
衣にホタテだしで味をつけ、青のりを加えることで風味もUP! 何もつけずにそのままいけます。冷めてもおいしく、お弁当にもどうぞ。 たらの身は高たんぱく、低脂肪で、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも多く含みます。
- 主菜