
材料(2人分)
- カボチャ 300g
- タマネギ(薄切り) 1/4個
- カッテージチーズ 50g
- 国産野菜でつくったとろみのある中濃ソース 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
作り方
- カボチャは一口大に切って、耐熱皿に並べ、ラップをして600Wの電子レンジで6分ほど加熱し、フォークなどで荒くつぶす。
- タマネギは塩(分量外)を軽く振り、しんなりとしたら水気を絞る。
- ボウルに【1】と【2】、カッテージチーズを入れ、『コーミ国産野菜でつくったとろみのある中濃ソース』、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。
このレシピで使える
おすすめの商品
PRODUCTS USED
他の「副菜」のレシピ OTHER RECIPES

タケノコのバターソース焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。おつまみにしても、副菜にしてもおすすめ。生のタケノコが手に入る時期には、ひと手間かけて生のタケノコを使ってみて!
- 副菜

青菜のオイスターソース炒め
『コーミオイスターソース』で作るお手軽料理です!サッとひと品欲しい時やお酒のおつまみにどうぞ。
- 副菜

ジャンボマッシュルームの肉詰めトマト煮込み
ジャンボマッシュルームならではのおいしさとボリューム感を生かしました。味付けも『コーミイタリアンエッセンス』があれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 副菜

ひじきの煮物
野菜をベースに砂糖、お酢、お塩、香辛料で味を調えた、うま味の濃い『コーミこいくちソース』だから、和風が定番の煮物もおいしく作れます。
- 副菜