材料(2人分)
- 合いびき肉 200g
- タマネギ 1/2個
- ニンジン 1/4本
- ほうれん草 1/2束
- コーミ愛知県産トマト使用トマトケチャップ 大さじ3
- コーミこいくちソース 大さじ1
- 塩・コショウ 各少々
- サラダ油 大さじ1
- スパゲッティ(乾麺) 160g
作り方
- スパゲッティは表示通り茹でる。タマネギとニンジンはみじん切りにし、ほうれん草は4cmの長さに切る。
- フライパンにサラダ油を熱し、合いびき肉を炒め、肉に火が通ったら塩・コショウを振り、【1】のタマネギとニンジンを入れて炒め、タマネギがしんなりとしたらほうれん草を加えて炒め合わせる。
- ほうれん草がしんなりとしたら『コーミ愛知県産トマト使用トマトケチャップ』と『コーミこいくちソース』を加えて炒め合わせる。
- 【1】のスパゲッティを器に盛り、【3】をかけて召し上がれ。
他の「麺類」のレシピ OTHER RECIPES
ブロッコリーとチーズのオムレツのせあんかけスパゲッティ
チーズオムレツにブロッコリーを加えました。赤・緑・黄色が映える、あんかけスパゲッティです。
- 麺類
カルボナーラ
オイスターソースのコクとうま味が、クリーミーなカルボナーラによく合います。 『コーミオイスターソース』は中華だけではなく、万能調味料として様々な和食・洋食の隠し味としてもおすすめです。
- 麺類
簡単ミーゴレン
インドネシア料理のミーゴレンを、おうちにある調味料と焼そば麺を使って手軽に仕上げます。 ケチャップが効いた甘辛い味付けと麺がよく絡んで、とってもおいしくいただけます!
- 麺類
塩分ひかえめソース焼きうどん
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量2.3g/1人あたり)
- 麺類