
豚バラと白菜の重ねトマト鍋

トマトケチャップで味付ける、簡単洋風鍋です。寒さを吹き飛ばす、おすすめメニューです!
- 調理時間
- 40分
材料(2~3人分)
- 豚バラ薄切り肉 150g
- 白菜 1/4株(500g)
- すりおろしショウガ 適量
- 酒 大さじ1
- (A)コーミトマトケチャップ 100〜130cc(1/2〜2/3カップ)
- (A)水 2・1/2カップ
- (A)醤油 小さじ1/2
作り方
- 白菜は1枚ずつはがし、豚肉には酒を振っておく。
- 白菜と豚肉を交互に3〜4回重ねて5cm幅に切り、切り口が見えるように、鍋の縁から内側へ詰めていく。
- (A)を合わせて【2】に入れ、フタをして火にかけて沸騰したら火を弱めて、火が通るまで煮る。
- すりおろしショウガを添えてどうぞ。
ポイント
- レシピは薄味に調えています。お好みに応じて、トマトケチャップで味の濃さを調節してください。
- <スープで雑炊もどうぞ!> 残ったスープに、茶わん1杯のごはんを加えて煮ます。お好みで塩を少々加え、白髪ネギをのせて召し上がりください。
他の「野菜」のレシピ OTHER RECIPES

キャベツのチヂミ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 春キャベツをたっぷり使ったチヂミは食べ応え満点! アレンジしたタレも簡単に作れますので、ぜひお試しください。
- 野菜

カボチャとジャガイモの変わり揚げ
- 野菜

牛すじ大根のソース黒コショウ風味
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 しっかり味の染みた大根と牛すじ肉に、黒粒コショウがピリッと利いたアクセントになっています。 お酒のおつまみにもどうぞ!
- 野菜

鶏肉とキャベツのコーンソース煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 コーンクリームを使うことで、少ない塩分でもおいしく感じることができます。(塩分量1.2g/1人あたり)
- 野菜