材料(4人分)
- 豚ロース肉 4枚(1枚100g)
- 赤ワイン 大さじ5
- 玉ねぎ 1/4個
- ニンジン 1/4本
- セロリ 1/2本
- コショウ 少々
- サラダ油 大さじ3
- パイナップルスライス 4枚
- イチゴ 8粒
- スープ 1カップ
- コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 1カップ
- 砂糖 大さじ3
- 無塩バター 大さじ3
- ワインビネガー 大さじ1
作り方
- 豚肉は筋切りをしてワインを振りかけ10分以上おいておき、コショウをふる。玉ねぎ、ニンジン、セロリは薄切りにする。
- フライパンにサラダ油大さじ2を熱して、豚肉の両面を色よく焼いて、取り出しておき、さらにサラダ油大さじ1を足して【1】の野菜を炒める。
- 取り出しておいた豚肉をフライパンに戻し、フタをして蒸し焼きにする。焼きあがった豚肉を取り出し、フライパンの野菜を捨ててから、スープを加え、残っている肉汁と混ぜる。
- 【3】にパイナップルとイチゴを入れて2〜3分煮立て、『コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ』・ワインビネガー・無塩バター・砂糖を入れてフルーツソースを作り、ポークソテーに添える。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

豚肉とオクラとトマトの甘酢炒め
夏バテ防止のネバネバ食材として人気のオクラを、豚肉と一緒に炒めました。酸味を効かせた甘酢味で、食欲の振るわないこの時期におすすめの1品です。
- 主菜

新ジャガと豚肉のオイスターソース炒め
『コーミオイスターソース』だからこそ、新ジャガイモの素朴な味わいをやさしく引き立てます。
- 主菜

サバのソース煮付け
ソースはかけるだけではありません。中濃ソースを上手に使って、味つけも調理も簡単に仕上げられます。
- 主菜

サバ缶のスパイシーケチャップ煮
ストックしておくのに便利な『サバの水煮缶』。『カレー粉』と『トマトケチャップ』が、コクうまでスパイシーに仕上げます。カレー粉が魚特有の生臭みを抑えてくれて、さらにトマトケチャップのうま味成分と魚のうま味成分が掛け合わさることで、うま味の相乗効果を起こし、おいしさがグンとアップします。
- 主菜