材料(4人分)
- スパゲッティ(乾麺) 300g
- 玉ねぎ 1/2個
- ピーマン(赤・緑) 各1個
- ジャガイモ 1個
- ニンジン 1/2本
- コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ 290g
- トマト 1個
- ニンニクのみじん切り 1かけ
- 溶けるチーズ 120g
- ハム 80g
- 赤唐辛子 1本
- オリーブ油 大さじ3
作り方
- スパゲッティはたっぷりの熱湯に塩(分量外)を加え、少しかために茹で、ジャガイモ・ニンジンは5mm厚さのいちょう切りにする。ピーマン・トマト・玉ねぎ・ハムは1cm角に切る。
- オリーブ油でニンニク・赤唐辛子を炒め、【1】の野菜を加えてさらに炒め、赤唐辛子を取り出す。
- 【2】にスパゲッティのゆで汁をお玉に1杯(150ml)ほど加えて乳化させ、『コーミ贅沢リコピン食塩無添加ケチャップ』を入れ、野菜がやわらかくなるまで煮込む。
- 【3】に【1】のスパゲッティを加え、からめたあと、溶けるチーズを入れて仕上げる。お好みでパルメザンチーズをふりかける。
他の「麺類」のレシピ OTHER RECIPES

簡単ミーゴレン
インドネシア料理のミーゴレンを、おうちにある調味料と焼そば麺を使って手軽に仕上げます。 ケチャップが効いた甘辛い味付けと麺がよく絡んで、とってもおいしくいただけます!
- 麺類

オクラとプチトマトの冷製スパゲッティ
暑い日や食欲がない日でもさっぱりと食べられます。
- 麺類

塩分ひかえめソース焼きうどん
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしい、塩分ひかえめレシピです。 だしのうま味を上手に利用することで、料理が美味しく仕上がり、減塩にもつながります。ソースを使うことで、野菜のだし感がアップし、うま味も増します。(塩分量2.3g/1人あたり)
- 麺類

大葉とミョウガのスパゲッティ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 大葉とミョウガの香りとソースのさっぱりとした甘うまな味わいで、食欲の落ちた時でも、しつこくなくお召し上がりいただけます。
- 麺類