
材料(2人分)
- むきエビ 100g
- 片栗粉 小さじ1
- ベビーホタテ(水煮) 100g
- 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
- おろしニンニク 小さじ1/3
- ブロッコリー 1/2株
- 塩 ひとつまみ
- マッシュルーム水煮(スライス) 20g
- オリーブ油 小さじ2
- (A)コーミまるごとホタテだし 大さじ1
- (A)コーミトマトケチャップ 大さじ4
- (A)牛乳 200ml
- 塩・コショウ 少々
作り方
- ブロッコリーは小房に分けてサッと水で洗ったら耐熱ボウルに濡れたまま入れて塩を振り、ラップをふんわりとかけて電子レンジ600Wで3分ほど加熱する。
- むきエビは片栗粉をまぶしておく。
- フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎとおろしニンニクを入れて透き通るまで炒めたら、ベビーホタテ、【1】、【2】を入れて炒め合わせる。
- むきエビに火が通ったら(A)、マッシュルームを加えてとろみがつくまで煮て、塩・コショウで味を調えて出来上がり。
他の「主菜」のレシピ OTHER RECIPES

タラと小松菜のクリーム煮
淡白な白身のタラはクリームソースとの相性抜群! 『コーミオイスターソース』のコクとうま味で、深い味わいのクリームソースを仕上げます。 小松菜の代わりにほうれん草やブロッコリーを使ってもおいしく召し上がれます。
- 主菜

ジャンボマッシュルームのソーセージのせグリル
ジャンボマッシュルームとソーセージを使った、コクと風味豊かな料理です。味付けも『コーミイタリアンエッセンス』があれば失敗無く、簡単に仕上がりますよ。
- 主菜

ソース唐揚げ
かけるだけでなく、漬け込みに使って、ひと味違うメニューを仕上げます。『コーミこいくちソース』の魅力を活かした料理をどうぞ!
- 主菜

カジキとれんこんのアジア風煮物
レンコンのシャキホクな食感とカジキのジューシーなおいしさを、『コーミオイスターソース』と『コーミトマトケチャップ』が豊かなコクのある味わいにまとめます。
- 主菜