レシピ RECIPE
「野菜」のレシピを表示

白菜と鶏もものガリバタ炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 シャキシャキとした白菜の食感と、こんがり焼けた鶏もも肉とニンニクとバターの香りが食欲をそそります。
- 主菜

レタスと豚ひき肉のチャーハン
フライパンで手軽にパパっとできます。シャキシャキのレタスがパラパラのご飯とマッチして、おすすめです。 味付けは『コーミオイスターソース』だけなので、とっても簡単です!
- ご飯

鶏むね肉とレンコンの甘辛ソース炒め
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘うまい味わいのたれとシャキシャキとした歯触りが、ご飯のおかずにはもちろん、お酒にも合うひと品に。
- 主菜

ナシゴレン風チャーハン
『コーミこいくちソース』を上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 身近な調味料を使った、おうちでも手軽にできるナシゴレン風チャーハンです。クセもありませんので、お子様から大人まで楽しめます!
- ご飯

鶏もも肉とカボチャのグラタン
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 甘くてホクホクのかぼちゃとジューシーな鶏もも肉に、なめらかなホワイトソースがよく絡んだ、とろーりクリーミーなグラタンです。
- 主菜

カルボナーラ
オイスターソースのコクとうま味が、クリーミーなカルボナーラによく合います。 『コーミオイスターソース』は中華だけではなく、万能調味料として様々な和食・洋食の隠し味としてもおすすめです。
- 麺類

鮭のソース蒸し焼き
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 フライパンで作るので専用の蒸し器はいりません。野菜も一緒にしっかりいただきます。
- 主菜

チンゲン菜と卵のオイスターソース炒め
チンゲン菜のシャキッとした歯触りと卵のふんわり感。 一皿でいろんな食感を楽しめる料理です。
- 主菜

シンガポール風チキンライス
身近な調味料を使った、おうちでも手軽にできるシンガポール風チキンライスです。ワンプレートで立派なメニューなので、みんなが集まった時の1品にもどうぞ!
- ご飯

ナスのガパオ風ライス
身近な野菜をたっぷり使ったガパオ風ライスです。 『コーミオイスターソース』のコクと『コーミこいくちソース』の香りで、食欲のない時でも食べたくなるおいしさです。お好みの野菜を加えてアレンジしてもOK!
- ご飯

豚肉とチンゲン菜のとろ~りスープ
とろりとした食感が絶妙なスープ!具だくさんですが意外とあっさり食べられます。
- 汁・鍋物

里芋と豚のソース照り煮
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 里芋と豚肉にさっぱりとした甘辛い煮汁を照りよくからめた、気取りのないおかずです。 ご飯にもおつまみにもぴったり♪ お弁当のおかずとしてもどうぞ。
- 主菜

カボチャとほうれん草のグラタン
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 カボチャのホクホク感と甘みを引き出すお手軽料理です。ソースが素材の味をしっかりと引き立たせています。
- 主菜

ジャーマンポテト
『コーミイタリアンエッセンス』を使って簡単に、ハーブとニンニクがほど良く香る、手が止まらないおいしさのジャーマンポテトに仕上げました。
- 副菜

カジキのゴマしそ焼
ゴマと大葉の衣で、すっきりと香り豊かに香ばしくいただきます!
- 主菜

ジャガイモと春雨の炒め物
暑くて食欲ダウンでも、ツルツルとした食感の春雨と豚ひき肉の味わいで、食が進むレシピです。
- 副菜

豚肉とシシトウのオイスターソース炒め
ほろ苦なししとうがアクセント! 豚こま切れ肉でパパッと作れ、暑くて食欲ダウンでも、コクのある味わいが食を進めます。
- 主菜

豚肉とキュウリの梅オイスターソース炒め
甘酸っぱい梅肉ソースと歯ごたえのよいキュウリの相性抜群。 和え物ではなく、『コーミオイスターソース』で炒めることで立派なおかずに!
- 主菜

大葉とミョウガのスパゲッティ
ソースを上手に使った、簡単なのに、コク深くおいしいレシピです。 大葉とミョウガの香りとソースのさっぱりとした甘うまな味わいで、食欲の落ちた時でも、しつこくなくお召し上がりいただけます。
- 麺類

ビーフガーリックライス
ホットプレートに具材をのせて、焼きながら食べる焼き飯です。みんなでワイワイと楽しみながら食べてくださいね。
- ご飯